スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

公共工事の一般作業員1人・日額賃金のさらなる引き上げ・・高山市の契約済み・継続工事への影響は。2025.02.15


 昨日のニュースによれば、公共工事での
建設作業員の労務単価は13年連続の引き上げ・・・

  3月から・・・・

● 令和7年4月、新しい年度からは、この労務費単価引き上げでの発注になるのでしょう・・

●● それらに加えて、すでに契約済の工事・・・継続工事となるものについては、労務費の
  補正が市町村発注工事にも対応されるのでしょうか??


●●●  高山市の既発注工事で著大な対象はつぎの2件です。
   ① ゴミ処理施設工事
   ② 市道 松ノ木・千島線(トンネル工区)

1.労務費平均で前年度平均 6 %・・・工事中であっても補正されないとダメなのか。
    あるいは契約済なので補正無しんのか・・・



●●●● 今後の情勢に、注目しておきたい。。。

 参考として、19988年から2024年あたりの約30年あたりでの日額、労務多感変動の経過
 は、こんな状況とあります。
公共工事の一般作業員1人・日額賃金のさらなる引き上げ・・高山市の契約済み・継続工事への影響は。2025.02.15



同じカテゴリー(市民オンブスマン活動)の記事画像
{多数決の原理」 VS 「少数者意見での勇気」を考える。。。 2025.05.12
「市民とともにカンナが得る」議会をスローガンにしている、高山市議会の現状は・・・ 2025.05.06
議会のお仕事・・・・検査権と監査請求権の制度で保障されている活動はいかがなのでしょうか ?? 2025.04.17
令和6年度町まで残り3日・・公共工事・継続事業・・・現場が完成していない。荘川義務機養育学校等 2025.03.29
令和6年度町まで残り3日・・公共工事・継続事業・・・現場が完成していない。荘川義務機養育学校等 2025.03.29
{{毒饅頭・毒まんじゅう」という喩えを大相撲開設で聞い、なるほどと共感します。 2025.03.24
同じカテゴリー(市民オンブスマン活動)の記事
 {多数決の原理」 VS 「少数者意見での勇気」を考える。。。 2025.05.12 (2025-05-12 21:39)
 「市民とともにカンナが得る」議会をスローガンにしている、高山市議会の現状は・・・ 2025.05.06 (2025-05-06 17:02)
 議会のお仕事・・・・検査権と監査請求権の制度で保障されている活動はいかがなのでしょうか ?? 2025.04.17 (2025-04-17 19:36)
 令和6年度町まで残り3日・・公共工事・継続事業・・・現場が完成していない。荘川義務機養育学校等 2025.03.29 (2025-03-29 14:48)
 令和6年度町まで残り3日・・公共工事・継続事業・・・現場が完成していない。荘川義務機養育学校等 2025.03.29 (2025-03-29 14:48)
 {{毒饅頭・毒まんじゅう」という喩えを大相撲開設で聞い、なるほどと共感します。 2025.03.24 (2025-03-24 19:13)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
公共工事の一般作業員1人・日額賃金のさらなる引き上げ・・高山市の契約済み・継続工事への影響は。2025.02.15
    コメント(0)